■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28       
<<前月 2011年02月 次月>>
Search Box
CATEGORIES
ARCHIVES
NEW ENTRIES
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS

    処理時間 0.581577秒



お釈迦様涅槃図
2月15日はお釈迦様の命日です。 命日月と言うことで、潮来にある薬師寺東関東別院、水雲山潮音寺で、涅槃図の公開と法要があった。
この涅槃図は、潮音寺副住職で、薬師寺執事の「大谷 徹奘」さんの中国西安の友人から送っていただいたもので、正確にはその友人が経営している会社が作っている絨毯の技術を使って織り上げたものだ。
4メートル×5メートルほどある大きなもので、大変立派なものです。
思えば、お釈迦さまがこの世に居られたということがなかったら、徹奘さんとのご縁もなかったということであり、「縁」と言うものはどこまでもつながっているものであると思います。徹奘さんはこれを   「よっぽどの縁」と言っています。




| 管理者 | 09:30 | comments (295) | trackback (x) | アオキ日記 |
日本でいちばん大切にしたい会社
坂本 光司  いま、日本で一番注目されている経営学者だ。
「日本でいちばん大切にしたい会社」 という本を書きベストセラーとなっている。
昨日(22日)坂本先生の講演を聞いた。会場の一番前で聞かせていただいたがすべて納得という素晴らしい話を聞くことが出来た。
持続的成長発展を遂げる企業経営 不安定・不確定を前提とした経営をせよと題しての講演だった。
Ⅰ、正しい経営は滅びず
Ⅰ、不況ではない、時代が変化したのだ変化に適応できなかったら滅びる
Ⅰ、自分が、自分の会社がどうするかで、周りの問題ではない
Ⅰ、世のため人のためになるかどうかなっていなかったら、いずれ滅びる
Ⅰ、本質を見ることが大事等々、たくさんのヒントを与えてもらったが一番感じるのは、良いことを  実行するかどうかが  問題だということ。

実行しなかったら、絵に描いた餅で終わる。




| 管理者 | 09:26 | comments (259) | trackback (x) | アオキ日記 |
本社庭園
わが社の本社敷地内に、約20年前に作った枯れ山水風の庭がある。
しかし、庭の手前に建物がありほとんど人の目には見えなかったものです。
この度、前に書いたとおり現在の社屋に耐震上の問題があることが分かり、建て替えることとなり、予定地にある倉庫兼石材部があった建物を撤去しました。
そのあとに今まで隠れていてあまり人目に触れなかった庭が現れました。
我々社内の人間も忘れていたといってもいいもので、ご近所のみなさんもこれを見て、びっくりされている方もいるようです。この手前に新社屋が立つ事になりますが、今後は、地域の方にこの庭を開放することも考えたいと思っております。




| 管理者 | 09:13 | comments (0) | trackback (x) | アオキ日記 |
節分会
当社ゆかりの寺、潮来にある、奈良薬師寺東関東別院「水雲山潮音寺」に行ってきた。
「節分会と鬼追い式」があった。 薬師寺執事 大谷徹奘さんがお祓いをしてくれ、お話をしてくれた。潮音寺では「福は内」とは言わず、「鬼は外」とだけ言う。
この「鬼は外」の意味は、家にいる悪いものが出て行けということではない、実はそれぞれの自分の中にいる鬼、自分の中にある悪いものよ出ていけということ。
なるほどと思う、福は内は虫がよすぎるということかなって反省した。
人の内側には「5つの悪い心」があるそうだ。
貪(とん)    : 欲しいうえにもっと欲しがる心
瞋(じん)    : 思うようにいかないと怒りだす心
掉挙(じょうこ) : 褒められると図に乗る心
惛沈(こんじん) : 怒られるといじける心
疑(ぎ)     : 疑う上にも疑う心・受け入れない心

少しでも、こういう悪い心を追い出し、少しでも幸せに生きたいものだと思う。
写真を見てください、とってもユニークな「節分式と鬼追い式」でした。
楽しませていただきありがとうございました。










| 管理者 | 15:36 | comments (255) | trackback (x) | アオキ日記 |


▲トップに戻る