建材・石材、建設資材総合販売の株式会社アオキ
株式会社アオキ日記
2013-04-29 Mon
稲葉 尊治(いなば たかはる)と言葉展と題し、GW期間中限定でイオン浦和美園で開催されている。
稲葉さんと対面し、その場で言葉を書き下ろす、
「あなたを観て言葉を書きます」 という面白いことをやっています。
引き寄せられるように彼の前に座り名前だけを書き、何も言わずに書いて
もらったのが次の言葉です。
やっぱり人は心。
姿、存在、生き様から伝わってくる。
人は心。
じんわりと、しみこんできます。
その、平和な空気こそ
皆で仲良く生きる源の宝です。
稲葉 尊治

2013-04-23 Tue
小林一茶ゆかりの地でもある長野県高山村。村のボランティアの方の案内で村内に点在する一本桜を
見てきました。今年は、季節が例年と比べ10日前後早く
桜もかなり早く咲き高山村の桜も散ってしまうかなと心配
していましたが、ありがたいことに素晴らしい桜を見せて
もらいました。高山村の一本桜は馴染みのあるソメイヨシノ
とは違いいわゆる「しだれ桜」と言われる種類のものです。
個人のお墓に植えられているものが多く、先祖の魂が宿っ
ているとも言われています。
2013-04-09 Tue
我が社玄関前に植えてある「アオダモの木」の周りに植えた「芝桜」が満開となりました。今年は例年になく他の花同様に
10日以上早く咲きました。
これから5月にかけ庭に植えてある木々の花が咲き、心を
癒してくれます。自然のありがたさを実感する春です。

2013-04-02 Tue
昨日4月1日、新入社員が入社してきました。糸井雄一君、この春大学を卒業した22歳の青年です。
糸井君は夢と希望に燃え入社してくれたものと思います。
迎える我々も同様に夢と期待に燃えています。
糸井君を入れ26名という小さな組織ですが、チームワークの良さが
一番大切という理念でこれからも過ごしていきます。
糸井君という新人を迎え、新鮮な風を吹かしてくれることに期待し、先輩
諸子と切磋琢磨し、さらに良い組織にしていけたらと思っています。
糸井君、期待してますよ・・・・・
糸井君の後ろ姿です


